【2025年MLB】最新球速ランキングまとめ!メジャー最速記録を塗り替える選手は誰だ!大谷・佐々木投手の順位は? | TOKYO リーマン NOTE

【2025年MLB】最新球速ランキングまとめ!メジャー最速記録を塗り替える選手は誰だ!大谷・佐々木投手の順位は?

スポンサーリンク
毎週更新

大谷選手の活躍で人気のMLBですが

多くの剛腕投手が活躍しています

2024年にはエンゼルスのジョイス投手が

169.8キロを記録し話題となりました

2025年には最速165キロを誇る

佐々木朗希投手も移籍し

MLB最速ランキングへの

上位ランクインも期待されます

今回は2025年シーズンにおける

球速ランキングをまとめます

また注目選手についても紹介します

なお歴代球速ランキングについては

別記事でまとめましたのでご覧ください

2024年のランキングは

以下の記事をご覧ください

スポンサーリンク

球速測定の基本

球速の測定点

球速とは投手のリリースポイントにおける

投球の初速を指します

なお打者の元に到達する際には

空気抵抗などの影響により

初速から10キロ程度遅くなると言われます

MLBでの球速測定の歴史

MLBでは1976年より

スピードガンが導入されました

2006年からは測定精度を高めるために

Pitch f/xを用いた測定が行われました

Pitch f/xではプレートから

約1.5m地点の球速を測定し

リリースポイントでの初速へ補正し

球速として記録します

そのため補正方法によって

球速が変化するため精度に問題がありました

実際にロイヤルズの本拠地では

他球場と比べて3キロほど速く測定されるなど

問題が起こりました

2015年から現在までは

測定精度の向上を目的として

Statcastが導入されています

StatcastはPitch f/xとは異なり

リリースポイントでの球速を直接測定しますので

補正による測定データのブレはありません

測定精度について

現在利用されているStatcastは

最新技術を用いていますので

過去の手法と比べると

精度の高いデータが取得されます

よって2015年頃から測定される球速は

ある程度信頼性の高い数字です

なおStatcastは30球団の本拠地で導入されており

それ以外の一部の球場でも導入されています

2025年最新ランキング

注目選手

ベン・ジョイス

所属:エンゼルス

ポジション:リリーフ

現役最速の剛腕投手です

2024年にStatcast導入以降最速となる

105.5マイル(169.8キロ)を記録しました

平均球速も102マイル(164.3キロ)と

圧巻のスピードボールでファンを魅了しました

2025年はクローザーとしての起用が予想され

170キロ達成に期待が高まります

佐々木朗希

所属:ドジャース

ポジション:先発

日本歴代トップクラスの剛腕です

細身の投手ですが

高校時代には歴代最速の163キロを記録し

NPBでは最速165キロを記録しました

ポテンシャルの高さは誰もが認めます

2025年にMLB移籍を果たし

フィジカル強化やボールが変わる影響で

さらなるスピードアップが期待されます

メイソン・ミラー

所属:アスレチックス

ポジション:リリーフ

アスレチックスの若き守護神です

2023年にデビューした若い投手ですが

2024年からリリーフに転向する

驚異的なスピードボールと

高速スライダーを武器に

MLB屈指のクローザーへと成長しました

最速は167キロを記録し

非常に高い奪三振能力を有します

今後の成長が期待されます

ジョーダン・ヒックス

所属:ジャイアンツ

ポジション:先発/リリーフ

超高速シンカーを操る剛腕です

2018年にデビューすると

105.1マイル(169キロ)のシンカーを投じ

話題となりました

将来を大きく期待されましたが

肘の故障でトミージョン手術を受け

長期休養を余儀なくされました

2024年は先発に転向しましたが

力配分の影響で剛速球はみられず

打ち込まれる姿が目立ちました

しかしシーズン後半にリリーフに戻ると

徐々に球速が上がり始めました

2025年はリリーフでの起用が予想されますので

かつての速球が復活するかもしれません

まとめ

今回は2025年シーズンにおける

最新の球速ランキングをまとめました

ランキングは随時更新予定です

2025年は特に佐々木投手に注目です

最高球速をどこまで伸ばせるでしょうか

ここまでお付き合いいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
TOKYOリーマン

野球好きの30代サラリーマン / 趣味は野球観戦・読書 / 現在子育てに奮闘中 / 野球関連のデータ分析・考察記事を発信します

TOKYOリーマンをフォローする
毎週更新