大谷選手の活躍で人気のMLBですが
所属するドジャースは
2024年にワールドシリーズを制覇しました
オフには次々と大型補強をまとめ
2025年は更にチーム力が底上げされました
特に先発投手陣はMLB屈指の選手層で
他球団でローテ入りするレベルの投手が
ローテ入りできずに控えています
今回は2025年シーズンにおける
ドジャースの先発投手一覧をまとめます
なおドジャースの主力選手一覧は
別記事でまとめましたのでご覧ください
また最新の故障者情報は
以下の記事をご覧ください
記事の内容
先発投手一覧

2025年シーズンにおける
ドジャースの先発投手をまとめました
おおまかな序列で並べています
総勢14人の先発投手が40人枠に登録され
若い投手も多く盤石なメンバーです
以下では主要な先発投手を紹介します
ブレイク・スネル
MLBを代表する本格派左腕です
2018・2023年のサイヤング賞投手で
歴代最高クラスの奪三振能力を誇ります
最速160キロ超の直球と
多彩で質の高い変化球を操ります
2024年オフに5年契約でドジャースに移籍し
2025年シーズンはエース格として
大活躍が期待されます
山本由伸
日本を代表する先発投手です
NPB時代はほぼ敵無しの状態で
3年連続沢村賞を受賞しました
あらゆる面でトップレベルの投手で
弱点の見当たらない
完成度の高い右腕です
2024年に投手史上最高額となる
12年総額3億2500万ドルで
ドジャースに移籍しました
2025年シーズンはエース格として
大活躍が期待されます
大谷翔平
世界最高の二刀流選手です
2022年はエンゼルスのエースとして
15勝・防御率2.33を記録し
オールMLBにも選出されました
2023年も10勝をマークするなど
地区下位のチームで奮闘しました
最速165キロの速球に加えて
多彩な変化球を操る本格派です
2度のトミージョン手術を経て
復活への期待が高まります
タイラー・グラスノー
高いポテンシャルを秘める剛腕投手です
203センチの長身から
角度のある160キロ超の速球を投げ込みます
縦に大きく割れるカーブも交えて
高い奪三振能力を有する投手です
ボールは一級品ですが
怪我の多い投手としても知られており
年間の最多登板試合は22試合です
2024年からドジャースでプレーしますが
先発ローテの柱として
シーズンを通した活躍が期待されます
佐々木朗希
日本が誇る未完の大器です
NPB時代は完全試合を達成するなど
圧倒的な投球を披露しました
最速165キロの速球に加えて
150キロで落差の大きいフォークが武器です
2024年オフに争奪戦の末
ロッテからドジャースに移籍しました
2025年シーズン開幕前の
MLBプロスペクトランキングでは
全体1位にランクインするなど
新人王候補の本命と目されています
ダスティン・メイ
長身の速球派右腕です
2019年にデビューした若手投手で
最速163キロのシンカーと
曲がり幅の大きいスイーパーを軸に
内外を攻めてゴロアウトを量産する
グラウンダーピッチャーです
圧倒的な球威で注目されていましたが
度重なる怪我によって
期待された成績を残せませんでした
2025年シーズンでの復活が期待されます
トニー・ゴンソリン
高い投球スキルをもつ技巧派右腕です
2019年にデビューした投手で
2022年には16勝を挙げる活躍で
チームの勝ち頭となりました
MLB平均以下の球速ながら
質の高い変化球と投球術で
安定した投球を披露します
2023年に受けたトミージョン手術の影響で
長期にわたって故障者リスト入りしましたが
2025年に復帰予定です
ローテ入りが期待されます
クレイトン・カーショウ
ドジャースのレジェンド左腕です
3度のサイヤング賞獲得に加えて
4年連続の最優秀防御率獲得など
数々の大記録を打ち立てたレジェンドです
球速はあまり速くないものの
全ての球種で抜群のキレを誇り
高い制球力も相まって
圧巻の投球を披露してきました
ここ数年は怪我に悩まされたものの
全体的には長期離脱が少なく
ドジャースの黄金期を作った立役者です
2025年の復活に期待が膨らみます
詳しく選手紹介は別記事をご覧ください
ギャビン・ストーン
チーム期待の若手右腕です
2023年にデビューすると
2024年には11勝を挙げる活躍で
チームの世界一に貢献しました
多彩な変化球と制球力を武器に
打たせて取る投球が持ち味です
球数も少ないためイニングを稼げます
将来を期待されていましたが
2024年終盤にトミージョン手術を受け
2025年の全休が決まっています
ボビー・ミラー
将来のエース候補に挙がる剛腕です
2023年にデビューした若手ですが
いきなり11勝を挙げる活躍で
華々しいデビューを飾りました
160キロ超の速球が魅力の選手で
速いシンカーでゴロアウトを量産します
制球力や投球技術面で課題を抱えますが
高いポテンシャルを秘めています
2024年の不振や先発投手の補強により
開幕先発ローテ入りは叶いませんでしたが
先発ローテ入りを目指します
まとめ
今回は2025年シーズンにおける
ドジャースの先発投手陣をまとめました
他チームであればローテ入りするレベルの
好投手が多く在籍しており
選手層の厚さはMLB随一です
2025年の連覇に期待がかかります
ここまでお付き合いいただき
ありがとうございました