日本人選手の活躍で人気のMLBですが
2024年の大谷選手は
通算3度目2年連続のMVPを受賞しました
またルーキーイヤーとなった今永投手は
最後まで新人王争いに加わり
新人王投票では4位
サイヤング賞投票でも5位に入りました
2025年のタイトル受賞に注目が集まりますが
目安となるのが世論を反映する”オッズ”です
今回は2025年シーズンにおける
MVP・新人王・ワールドシリーズ制覇球団の
最新オッズを紹介します
またオッズの基本についても解説します
なお最新情報が入り次第
記事内容は更新予定です
また2025年シーズン開幕直前の
オッズランキングは別記事でまとめました
最新のランキングと比較することで
期待値の変化がお分かりいただけます
記事の内容
オッズの基本
スポーツベッティングとは
スポーツを対象とした賭け事です
MLBではスポーツベッティングが盛んで
優勝チームや各種タイトル受賞者等が
賭けの対象となっています
オッズとは
スポーツベッティングの配当比率です
例えばオッズ+300の場合
予想が見事的中すると
掛け金の3倍(300%)が配当されます
期待値の高いチーム・選手ほど
オッズは低く設定されます
オッズがマイナスの値となる場合
100$を得るために必要な掛け金を指します
大本命の選手・チームのオッズは
マイナスの値を示すことがあります
ブックメーカーとは
スポーツベッティングを管轄する私企業です
様々なブックメーカーが
スポーツベッティングを管轄しており
ブックメーカーによって
オッズは微妙に異なりますが
大まかな傾向は類似します
ワールドシリーズ優勝オッズ

ドジャース
2024年のワールドチャンピオンです
オフシーズンの大型補強によって
チーム力はさらに強化されています
先発ローテには新加入した
スネル・佐々木投手が加わり
2024年を怪我で全休した
大谷・メイ・ゴンソリン投手も復帰します
昨年故障者が続出したリリーフ陣には
新加入のスコット・イェーツ投手ら
頼れる実力者達が新たに加わり
投打でMLB屈指の選手が揃いました
サポート要員にも実力者が控えており
2025年の連覇に期待がかかっています
ワールドチャンピオンの大本命です
ヤンキース
2024年のア・リーグチャンピオンです
主軸を担ったソト選手が退団しましたが
新たにベリンジャー・ゴールドシュミット選手を獲得し
打線を強化しました
またエース左腕のフリード投手と
クローザーのウィリアムズ投手も加入し
戦力は底上げされています
最強スラッガーのジャッジ選手を筆頭に
多くのスター選手が在籍しています
エースのコール投手がトミージョン手術で
2025年を全休することが決まったものの
圧倒的な戦力は健在です
タイガース
若手の活躍で勢いのあるチームです
2024年に10年ぶりのプレーオフ進出を決め
2025年は開幕から好調を維持しています
特にエースで2024年サイヤング賞の
スクーバル投手は圧巻の投球を続けており
チームの大躍進を支えています
カブス
圧倒的な攻撃力が魅力のチームです
2024年オフに加入したタッカー選手が
打線を大きく底上げし
若手有望株のPCA選手が
MVP級の大活躍を続けています
全体的に抜け目のない強力打線で
ワールドシリーズ制覇を目指します
マリナーズ
高い投手力が武器のチームです
投手層はMLB屈指で
先発・リリーフ共に実力者が揃います
打撃力に課題を残すチームでしたが
正捕手で主砲のローリー選手が
開幕から本塁打を量産しており
ロドリゲス・アロザレーナ選手らも
2024年から成績を伸ばしたことで
投打共に強力なチームとなりました
マリナーズは30球団で唯一
ワールドシリーズに出場した経験がないため
2025年の初出場に期待が高まります
MVPオッズ

アーロン・ジャッジ
所属:ヤンキース(ア・リーグ)
ポジション:外野
MLB最高の現役スラッガーです
ア・リーグのシーズン最多本塁打記録(62本)保持者です
2024年にはシーズンMVPに輝きました
圧倒的なパワーと打撃スキルで
本塁打を量産しながら
高打率をマークします
毎年OPSはMLBトップクラスです
カル・ローリー
所属:マリナーズ(ア・リーグ)
ポジション:キャッチャー
強打で堅守の最強キャッチャーです
捕手としての堅守に定評があり
2024年のプラチナグラブ受賞者です
一方で強打のスイッチヒッターとして
30本前後の本塁打を記録してきました
2025年は開幕から本塁打を量産し
MLBトップをキープしています
今季は大ブレイクのシーズンとなり
ジャッジ選手の対抗馬として注目されます
大谷翔平
所属:ドジャース(ナ・リーグ)
ポジション:DH/先発
世界最高の二刀流選手です
2023年・2024年と2年連続のMVPで
史上唯一の50本塁打50盗塁の達成者です
ストライクゾーンであれば
ほとんどのコースを本塁打にでき
左右に強烈な打球を放ちます
圧巻のパワーとスピードを有する
強力スラッガーですが
160キロ超の直球を投げ込む
先発投手でもあります
2025年は投手として復帰予定であり
MVPの大本命です
ピート・クロウ=アームストロング
所属:カブス(ナ・リーグ)
ポジション:外野
走攻守で高い能力をもつ若手選手です
2024年にメジャーに定着した若手で
守備走塁のスペシャリストとして
圧巻のパフォーマンスを発揮します
2025年は課題の打撃力を大きく向上させ
開幕から本塁打を量産しています
打点ランキングでもリーグトップを争い
大ブレイクのシーズンとなりました
大谷選手の対抗馬として注目されます
サイヤング賞オッズ

タリク・スクーバル
所属:タイガース(ア・リーグ)
ポジション:先発
MLB屈指の速球派左腕です
2024年に大ブレイクを果たし
サイヤング賞と投手三冠に輝きました
最速163キロの速球を軸に
チェンジアップ・シンカーを操ります
制球力も高く安定しており
イニングイーターでもありますので
エースにふさわしい好投手です
ポール・スキーンズ
所属:パイレーツ(ナ・リーグ)
ポジション:先発
次世代の怪物右腕です
2024年にデビューした若手ですが
前評判通りの活躍で新人王に輝きました
さらにサイヤング賞投票でも
3位にランクインしました
160キロ超の速球に加えて
多彩な変化球を操ります
奪三振率が高い一方で
シンカーによるゴロアウトも多く
打者を圧倒する投球が持ち味です
制球力も安定しており
今後の成長も期待できる好投手です
新人王オッズ

ニック・カーツ
所属:アスレチックス(ア・リーグ)
ポジション:ファースト
MLB期待の若手スラッガーです
2024年の全体ドラフト4位の選手ですが
異例の早さで2025年4月下旬に昇格しました
圧倒的なパワーの持ち主で
広角に本塁打を量産しています
7月にはルーキー史上初となる
1試合4本塁打19塁打の大記録を打ち立て
大きな話題となりました
今後の更なる活躍が期待されます
ジェイコブ・ミジオロスキー
所属:ブリュワーズ(ナ・リーグ)
ポジション:先発
MLB期待の超新星です
最速160キロ中盤の剛速球に加えて
150キロ中盤の高速スライダーと
140キロ超のチェンジアップを武器に
圧倒的な球威で打者を圧倒します
制球力も高いため安定感も抜群で
MLBを代表する最強投手である
デグロム投手を彷彿とさせる投手です
ジェイコブ・ウィルソン
所属:アスレチックス(ア・リーグ)
ポジション:ショート
2023年の全体ドラフト6位の選手です
2024年にデビューを果たし
2025年は開幕から正遊撃手として
首位打者争いを繰り広げています
MLBトップクラスのコンタクト率で
空振りが少ない巧打者です
守備面での課題は残るものの
開幕から大活躍のルーキーです
ジェイソン・ドミンゲス
所属:ヤンキース(ア・リーグ)
ポジション:外野
ドミニカ出身の若手外野手です
走攻守の全てで高いポテンシャルをもち
将来の主軸候補として期待されます
強打のスイッチヒッターで
両打席で長打を期待できます
2025年はレフトのレギュラーとして
起用される予定です
まとめ
今回は2025年シーズンにおける
MVP・新人王・ワールドシリーズ制覇球団の
最新オッズを紹介しました
ランキングは随時更新します
ここまでお付き合いいただき
ありがとうございました