2023年WBCで優勝した日本代表ですが
2026年3月から始まる第6回大会での
WBC連覇の偉業が期待されています
2025年は多くの日本人選手が
MLBの大舞台で大活躍し
所属チームの主力として躍動しました
前回大会以上の実力者達による
ドリームチームの結成に期待が膨らみます
今回は2026年WBCにおける
日本代表のメンバー予想をまとめます
また2023年大会の優勝メンバーと
過去の大会での成績も紹介します
なお日本最大のライバルと目される
アメリカ代表チームについては
スーパースターの参加表明が相次いでおり
過去最高のチームが結成されつつあります
アメリカ代表メンバーについては
別記事でまとめましたのでご覧ください
またWBCへの参加を表明した大物選手や
大会日程・ルールについては
以下の記事をご覧ください
記事の内容
日本代表のWBC成績

日本代表は世界最多となる
過去3度の優勝に輝いています
また過去6大会全てにおいて
ベスト4以上の好成績を残しており
世界屈指の強豪国として知られています
2023年大会ではアメリカとの頂上決戦を制し
2009年以来となる優勝に輝きました
2023年日本代表メンバー



大谷・ダルビッシュ・吉田選手らに加えて
ヌートバー選手が代表に召集され
当時のベストメンバーが集結しました
村上・岡本選手らNPB屈指のスラッガーも
大舞台で活躍を続け
チーム力で優勝をつかみ取りました
投打で躍動した大谷選手は
打率.435・8打点・1本塁打に加えて
投手として2勝1セーブを挙げる活躍で
大会MVPに輝きました
2026年日本代表メンバー予想



豪華投手陣に期待
日本代表の強力投手陣は健在で
MLB・NPBどちらにも実力者が揃っています
第一候補はMLBで大活躍する
山本・大谷・今永・菊池投手らですが
参加が見送られた場合でも
今井・伊藤・宮城投手ら
国際大会での経験豊富な好投手らが
十分に役割を果たすことでしょう
先発投手陣と比較するとやや劣りますが
リリーフ投手陣では防御率0.17を記録した
阪神の石井投手らに期待です
先発投手がリリーフに回る可能性も高いです
MLB組の動向に注目
連覇に向けてMLB組の参戦が不可欠です
しかしレギュラーシーズンの過酷さから
出場の可能性は不透明です
特に投手陣については
怪我や疲労のリスクを考慮し
不参加となるケースが多いため
選手・球団の判断が注目されます
大谷選手は投打での参加なるか
世界的スターとなった大谷選手ですが
2026年シーズンは投手としての
本格復帰が予定されており
特に投手としての参加が不透明です
また2025年シーズンはフル出場に近く
投打でポストシーズンを戦ったため
蓄積疲労も考慮する必要があります
ファンとしてはWBCでの活躍が楽しみですが
怪我やシーズンへの影響も考えると
二刀流での出場については複雑な心境です
FA組の参加はどうなる?
2025年オフのMLB移籍が噂される
村上・今井・岡本選手らは
契約交渉への影響や怪我を回避するため
参加を見送る可能性があります
なお2025年オフのMLB移籍が噂される選手は
別記事でまとめましたのでご覧ください
キャッチャー・ショートのスタメンは?
キャッチャーとショートについては
絶対的な候補選手が不在のため
起用も流動的と予想されます
両ボジションともに守備の要ですので
井端監督の采配が注目されます
日本代表の注目選手(出場濃厚)
佐藤輝明
所属:阪神
ポジション:サード・外野
急成長中の阪神のスラッガーです
5年目となった2025年シーズンは
キャリアハイとなる40本塁打・102打点で
OPS.924を記録するなど活躍しました
初となる本塁打王・打点王にも輝くなど
投高打低のNPBにおいては
断トツとなる好成績を残しました
サード守備についても大幅な改善がみられ
守備面での貢献も期待されます
牧秀悟
所属:DeNA
ポジション:セカンド・ファースト
高い打撃技術をもつスラッガーです
2023年の優勝メンバーでもあり
NPB屈指の好打者として知られます
広角に長打を放つ技術は一級品で
高いコンタクト率を誇ります
2025年は左手の怪我によって
8月以降の出場はありませんでしたが
毎年安定した成績を残す選手です
伊藤大海
所属:日ハム
ポジション:先発
速球と多彩な変化球が武器の右腕です
日ハムのエースとして安定した成績を残し
2023年WBCでもリリーフとして活躍しました
最速150キロ中盤の速球に加えて
多彩な変化球と制球力が魅力です
2025年シーズンは最多勝・奪三振王に輝き
2年連続で投手タイトル二冠を達成しました
沢村賞の本命と目されています
宮城大弥
所属:オリックス
ポジション:先発
完成度の高い若手左腕です
佐々木投手と同期の好投手で
将来的なMLB移籍も噂される逸材です
2023年WBCの優勝メンバーです
最速155キロの速球と多彩な変化球に加え
高い制球力と角度のあるボールが魅力です
牽制やクイックなどの技術も高く
総合力の高い投手です
2025年シーズンは防御率2.39
165奪三振を記録するなど
流石の安定感でチームに貢献しました
左腕投手が少ない日本代表においては
先発・リリーフでの活躍が期待されます
石井大智
所属:阪神
ポジション:リリーフ
2025年に大ブレイクした右腕です
2020年に独立リーグからプロ入りし
2023年からセットアッパーに定着しました
小柄ながら最速155キロ速球を軸に
切れ味抜群の変化球と高い制球力を誇り
打者を圧倒する投球を披露します
2025年シーズンは大ブレイクを果たし
日本記録の50試合連続無失点を樹立すると
球団記録の49イニング連続無失点など
54試合に登板して防御率0.17を記録しました
日本最高のリリーバーと称される実力者です
まとめ
今回は2026年WBCにおける
日本代表の予想メンバーをまとめました
投手陣を筆頭に実力者が揃っており
2023年大会に次ぐ連覇が期待されます
大谷・山本選手を筆頭に
MLB組の選出にも注目が集まります
ここまでおつきあいいただき
ありがとうございました